常備してる?一家に一台!台風でロウソクより超大事なアレ

この記事は6分ぐらいで読めます♪読み応え十分!どうぞお付き合いください^^

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ポケモンGO!で教わったノウハウ

まだ冷めやらぬポケモンGO!

3世代でもラクラクのバリアフリー旅、
そして家族で落語を楽しんでほしい…
鈴の宿 登府屋旅館の 遠藤直人(@naaot)です。

いやー、一つのことに集中するといろんなことを学ぶものです。
今日のネタは、まさにその一つ。

昨日以前に書けばベストタイミングだったんですが…。

台風グッズといって、何を思い浮かべますか?

■浸水対策
土のう・ブルーシート・ビニール袋

■暴風に備える
ガラス飛散防止フィルム・ガムテープ・ロープ・結束バンド

■オフィスにとどまる
非常食・カセットコンロ・カセットガス・寝袋・毛布・保温シート・簡易トイレ・懐中電灯・ランタン・電池・ウォータータンク

■避難する
防災ヘルメット・防災ずきん・懐中電灯・ライフジャケット・救命浮輪・電池・ラジオ

検索して以上のものが出てきました。

でも、ここに書かれてないもので、あると安心なものを発見しました。

ポケモンGO!でも売れに売れたアレ

そう、台風→停電となったときにあると便利なのがコチラ。

 

image

モバイルバッテリー!

実は、防災グッズだったんです。
東日本大震災のあとから普及したといわれております。

もちろん、停電になるまえに充電しておかなければなりません。

スマホが充電できれば、懐中電灯とラジオの代わりになります。
さらに、連絡手段にもなります。

災害時に思い出したい一品です。

では、どんなものがよいかですが…。

カメラのキタムラの青木さんに聞いてみた

私が、モバイルバッテリーを買おうと思ったキッカケはポケモンGO!です。

台風のときとは選び方が異なりますが、違いをご説明いたしますね。

 

image

青木さんの丁寧な解説を自分の知識のように書きます!

 

まず、サイズ。

大きい → 重い → たくさん充電できる

このバランスをどうするか?

基準となるデータがコチラ。

【本体のバッテリー容量】

iPhone 6 → 1,810mAh
iPhone 6s → 1,715mAh
iPhone 6 Plus → 2,915mAh

10,000mAhのモバイルバッテリーなら、iPhone6を5回充電できます。

mAhの数値が大きいほどたくさん充電できる。
しかし、重い。

・小型で軽い → 持ち歩きながらの使用 → ポケモンGO!
・大型で重い → 持ち運ばないで複数充電 → 災害用

となります。

小型とは、だいたい5,000mAhぐらいまでの容量で、大型は10,000mAhを超えるもの、とします。

補助バッテリーとして、持ち歩きながらの使用や、すぐにコンセントにつなげるようならば、小型のもので十分です。

ポケモンGO!なら1USBタイプがオススメ

モバイルバッテリーは、コンセントが無い所で使用します。

それが、会議室のように動かずに充電なのか?
ポケモンGO!のように使いながら動くのか?

後者であれば、1USBのタイプがオススメです。

大型でUSBが2つあるものは、スマートフォンとタブレットなど、2つ同時に充電するためです。
ポケモンGO!だけなら、1つで十分ですね。

ハードユーザーは充電コードも大事!

充電コードって、ハードに使うとすぐに壊れます。

ポケモンGO!なら、1.5mぐらいの充電コードをセットで持っておくと安心です。

できれば、曲げに強い高耐久のもので、短かすぎても長すぎても使いにくいです。

総合的に判断し、青木さんのオススメは?

モバイルバッテリーの比較要素は

・容量
・重さと大きさ
・高速充電可能か?
・中のバッテリーの品質

このあたりで決まります。

オススメは、「Anker」だそうです。

青木さんオススメシリーズ。

小型なら → Anker PowerCore 10000

大型なら → Anker PowerCore 13000

ケーブルなら → Anker PowerLine+ ライトニングUSBケーブル Apple MFi認証取得

上のリンク、カメラのキタムラのサイトだと思ったでしょう?
青木さんは、取り扱い範囲外でも公平なレビューをくださいます。

青木さん曰く
「Ankerは、急速充電も出来て軽量・コンパクト、なおかつ中の電池がパナソニック製で最強♪」

気になる方は、この機会にぜひどうぞ!

ちなみに、私もお客様貸出用と合わせて3つほど、Ankerのモバイルバッテリーを持っています。
今後、災害前には必ず充電して備えることでしょう。

 

小野川温泉に【 本格貸切サウナ・貸切温泉 】登場!!
(下のバナーから紹介ページを開けます)

小野川温泉で【 本物の蛍(ほたる)鑑賞 】のご案内
(下のバナーから紹介ページを開けます)

登府屋旅館は【 バリアフリーの温泉旅館 】
(下のバナーから紹介ページを開けます)

関連記事