激震!ネット旅行3社への公正委の立入り、に想う

この記事は8分ぐらいで読めます♪読み応え十分!どうぞお付き合いください^^

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ネット系旅行会社3社に独禁法違反容疑

衝撃でした。

3世代でもラクラクのバリアフリー旅、
そして家族で落語を楽しんでほしい…
鈴の宿 登府屋旅館の 遠藤直人(@naaot)です。

まずは、ご存知ない方はこちらのニュースから。

楽天トラベルなど3社への立ち入り

大手からのパワハラ?

以前から一部の旅館経営者の間では「これって、独占禁止法に違反するんでは?」と言われていました。

ネット系旅行会社による最安値の強要

今や、旅館では複数のネット系旅行会社と契約するのは当たり前。

A社、B社、C社、D社…。

それぞれにプランを登録します。
それぞれのサイトで販売します。

お客様はA社のサイトで宿を検索して選ぶ。
それが当たり前だった時代がありました。

ある瞬間。
ネット上での旅行販売は、強烈な弱肉強食の世界に変わりました。

トリバゴ、トラベルコといった、価格比較サイトの登場です。

価格コムの旅行版ですね。

「A社、B社、C社、D社…で、一番安いのは、C社ですよ。
この宿に泊まるなら、C社がいいですよ。」
となる。

価格コムでわかる通り、安値2位以下は、売れません。
最安値の1位しか売れませんから。

すると、当然ですが、「うちのサイトに一番安いプランを出してくださいよ」となる。

旅行会社による最安値への流れは、ある意味、必然。
システムの発達が引き起こす、当然の結末でした。

そして、2位以下のサイトは一切売れなくなりました。

横流し商売は、いずれ消えゆく

歴史は繰り返します。
同じようなことは、過去にもありました。

例えば、近所の八百屋さん、魚屋さん、お肉屋さんなど。
昔は、近所に商店街があるのが当たり前でした。

お店が市場で仕入れて、売る。
仕入れて売る商売が、特定の地域で成立していました。

スーパーマーケットの登場により、同じモノを買うなら、より安いスーパーへとなりました。
八百屋さん、魚屋さん、お肉屋さんの多くは姿を消しました。

旅行会社も同じです。
旅行会社自体にお客様を泊めることはできません。
必ず旅館から客室を仕入れ、販売しなければなりません。

同じものを横流しすると、価格比較され、最安値だけが生き残ります

だから、最安で売らなければならない。
ある意味、論理的です。

ただ、前述の通り、1位しか生き残れない。

実は、街の商店街でも、生き残れたお店があります。

例えば、自家製コロッケをはじめたお肉屋さんです。
仕入れて売る、ではなく、加工して売る。

スーパーにはできない、スーパーのコロッケとはまた違うオリジナル商品を売り出しました。

最たるものは、お菓子屋さんです。
お菓子屋さん、ケーキ屋さんは、販売もしますが、メーカーとして揺るぎない力があります。
商品を開発し、オリジナル商品を売り出せます。

メーカーになれれば、横流しから脱却できるのです。

果たして、ネット系の旅行会社はどうでしょう?

今回の公正取引委員会の立ち入りは、いい転機ではないでしょうか?

旅行会社が変わるなら、今!

最安値なのか?
付加価値なのか?

これまで、ほとんどのネット系旅行会社は、最安値サイドが大多数でした。

しかし、最安値は、ビジネスホテルや、ユースホステル、さらには民泊に負けます。

厨房があり、メーカーでもある旅館の価値を活かすには、付加価値サイドで展開すべきなのに、付加価値ある旅行を提案する努力が、欠けていました。

「いや、うちはしていた。バリアフリーの宿の特集ページもある」

そのページは広告料を取っていませんか?
お客様目線のコンセプトで宿を集めるのは、とても大事です。

しかし、広告料を取った時点でテーマに沿ったベストチョイスではなくなります。
テーマのもとで広告料を払った宿特集になってしまいます。

紙の媒体なら仕方ないです。
広告料なしでは、紙を印刷できませんから。

でも、ネットの場合には、売れれば旅行会社に手数料が入ります。

広告料なしで、自分たちの責任で旅館をチョイス。
リピートされるような特集ページで手数料収入をあげる。

ネットならできます。

さらに、
・宿とともにオリジナルの商品を作る。
・テーマに詳しい旅行のプロを育て、発信役にする
・成果が上がったら、特集ページを独自サイトに変えていく

そして、サイトの信用力を高め、最安値競争から脱する。

価格比較というシステムだけでできてしまうことに対抗するには、人が介在していくしかありません。

宿としても「最安値にしてください」と言われるのと「宿に一番合った特集ページに掲載しますので、プランを一緒に考えましょう」と言われるのでは、全然対応が変わります。

システムが発達するからこそ、人間の腕の見せどころです。
旅行会社の皆さんのプロとしての発想と実行力に期待しています。

 

小野川温泉に【 本格貸切サウナ・貸切温泉 】登場!!
(下のバナーから紹介ページを開けます)

小野川温泉で【 本物の蛍(ほたる)鑑賞 】のご案内
(下のバナーから紹介ページを開けます)

登府屋旅館は【 バリアフリーの温泉旅館 】
(下のバナーから紹介ページを開けます)

関連記事