バリアフリーの弱点。1階のトイレは、横幅がギリギリ。
この記事は3分ぐらいで読めます♪お付き合いください^^
ブルーペイント大作戦で改めて実感
うちの弱点。
3世代でもラクラクのバリアフリー旅、
そして家族で落語を楽しんでほしい…
鈴の宿 登府屋旅館の 遠藤直人(@naaot)です。
バリアフリーの弱点シリーズ。
先日のブルーペイント大作戦で、再認識しました。
車椅子の方が多い日でした。
普段、車椅子のお客様は、バリアフリー特別室をご利用いただきます。
室内のトイレは広く、介助もしやすい。
そういう作りにしてあります。
しかし、当館のバリアフリートイレは、この室内のトイレのみ。
すると、その部屋が使われている場合のトイレは、こちらになります。
ギリギリなんです。
ハンドリムのある車椅子だと、ギリギリ。
ギリギリですけど、通れます。
でも、その先には、手洗い場が飛び出していて、通りにくい。
当初は、バリアフリーをここまで意識していなかったので仕方ないですが…。
奇跡的に、スリッパを脱ぐところは段差なく、フラット。
これが唯一の救いです。
でも、入り口の幅といい、通路の幅といい、ちょっと使いにくい。
トイレって、大事
バリアフリーにおいて、一番大事なのは、トイレです。
いつ必要になるかわからない。
いざ必要になったら、緊急事態。
そして、なかなか探すのが大変。
2014年にバリアフリー特別室を作ったときには、こんなに車椅子の方がいらっしゃるとは思っていませんでした。
でも、今、ここまで増えてくると、トイレもなんとかしないとと思うようになりました。
最近は、介護施設の遠足など、車椅子の方がたくさんいらっしゃる団体もご利用いただきます。
トイレへの配慮。
旅館だけでなく、観光施設でも、公衆トイレでも、バリアフリーになっていれば、車椅子利用者の旅行先に選ばれるようになります。
選ばれるようになる。
これが大事。
弱点は、弱点と受けとめつつ、ソフトでできる点、ハードでできる点、すぐにはできない点。
見極めつつ、できることをお伝えしていきたいと思います。
トイレ、なんとかしたいっ!^^
小野川温泉に【 本格貸切サウナ・貸切温泉 】登場!!
(下のバナーから紹介ページを開けます)
登府屋旅館は【 バリアフリーの温泉旅館 】
(下のバナーから紹介ページを開けます)