セミナーがサロン化すれば、ホンモノ。 #J活

この記事は6分ぐらいで読めます♪読み応え十分!どうぞお付き合いください^^

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Jリーグタウン活性化セミナーに行ってきた

雰囲気って大事。

こんにちは。

大事なネタを飛ばすとこだった…
鈴の宿 登府屋旅館の遠藤直人です。

14日のことですが、セミナーに行ってきました。

Jリーグタウン活性化セミナー。
通常、J活。

会場は、全国のサッカースタジアム。

っていうと、「何万人、呼ぶんですか?スゴイですね。」っていわれますが、グラウンドではなく、会議室のようなところでやっています。
グラウンドでって…、GLAYじゃないんだから…。

「全国のスタジアムを回ってセミナーしたらいいじゃん。」

そんなひとことから生まれたセミナー。

なんと、今回で36回目でした。

サッカーが好きだというそれだけの理由で、36回も全国のスタジアムを回ってるんですよ。
さすが、日本一のサッカー馬鹿・勝村大輔さん。

スゴイですね。

ゲストは、SNS界の暴れる君、ではなく、暴君・壁下陽一先生。

話の中身は、コチラ↓

SNSでKYになってへん?壁下陽一先生のお話が超タメになる3つの理由

 

#J活

壁下 vs 勝村、伝統の一戦

 

セミナーの究極は、サロン

2009年。
初めてエクスマセミナーで高井戸倶楽部に行ったとき、「こりゃ、セミナーというよりサロンだな」と思いました。

【サロン】

①美容や飲食などの接客を主とする業種・店舗につける語。

②ヨーロッパ、特にフランスで、上流階級の婦人が、その邸宅の客間で開いた社交的な集まり。

①ではなく、②の意味のサロンです。

表現が悪いですが、セミナーというのは、通常は「寄せ集めの場」です。

社内研修のようにクローズでない限り、オープンであればあるほど、寄せ集め。

その場に初めて参加する人、初対面の人、毎回来ている人…。
様々な人が集まる場。

なので、なかなか雰囲気ができにくい。

ところが、高井戸倶楽部で受けた印象は、違いました。

何度も来ている人が談笑しながら、ビジネスとも雑談とも言えない話をして盛り上がっていたり。
初めての人もいるけど、名刺交換を自分からその輪に入ろうとしていたり。
もちろん、普通のセミナーのようにおとなしくしている人もいましたが…。

雰囲気がありました。

その様子が、セミナーという寄せ集めの場ではなく、常連が集うサロンだなと思ったわけです。

J活も同じような「場」でした。

毎回場所が変わって、全国のスタジアムを回っているにも関わらず、参加者の雰囲気はサロンのようでした。

特に、定番となったスタジアムツアーは、独自の雰囲気があります。
参加者同士、遠足のようにワイワイと談笑しながら、スタジアムを見学し、ピッチで同じポーズで写真を撮ります。

36回の歴史のなせるワザですね。

そんな伝統のセミナーになるかどうか…。
一回で終わってしまうのか…。

どうなるかわかりませんが、少なくとも今までにない趣向でSNSについてお伝えするセミナーを開催します。

SNSセミナー in 仙台

9月24日。
仙台で開催しますので、よろしければぜひお越しください。

藤村正宏先生のツイート

これからSNSがもっと普及することを考えて、営業や販促、クチコミツールに使おうと思っているのなら、今のうちからFacebook、Twitterでつながりを構築していくこと。
ブログを毎日更新すること。
今すぐ、始めること。

今スグ始めてください。

でも、方向性とか、効果とか、組合せとか、よくわからないんでしたら、ぜひセミナーにどうぞ。

・SNSをはじめるにあたって方向性を持ちたい方
・フェイスブック以外のSNSに取り組んでいない方
・SNSをやっているけど、効果がでているかわからない方

そんな皆さんにオススメですよ。^^

今回は、ツイッター、フェイスブック、インスタグラム、ユーチューブ、ブログを中心に操作方法ではなく、ビジネスへの活かし方をお話ししますね。

 

小野川温泉に【 本格貸切サウナ・貸切温泉 】登場!!
(下のバナーから紹介ページを開けます)

小野川温泉で【 本物の蛍(ほたる)鑑賞 】のご案内
(下のバナーから紹介ページを開けます)

登府屋旅館は【 バリアフリーの温泉旅館 】
(下のバナーから紹介ページを開けます)

関連記事