湯あそび落語会3日目。吾妻荘でもなんだかんだで満員御礼。

この記事は4分ぐらいで読めます♪お付き合いください^^

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

3日目は、談志師匠ゆかりの宿

まさかの直筆!

3世代でもラクラクのバリアフリー旅、
そして家族で落語を楽しんでほしい…
鈴の宿 登府屋旅館の 遠藤直人(@naaot)です。

見つけてビックリです!

学問は、貧乏人のひまつぶし

立川談志師匠の名言です。
この色紙がロビーに飾ってあるのが吾妻荘さんです。

その昔、家元が泊まられたそうです。

スゴいですね。
その場所で、孫弟子で一番最初に真打になった こしら師匠とマゴデシ寄席の面々が落語会をするのですから。

立川寸志 「ご近所の若い衆」

出囃子がなって、この日の一番手は…。
なぜか、立川寸志さん。

私もビックリでした。

寸志さんの落語は、小気味いい!聞いてて気持ちいい!

「あれ?時間が1時間と短いから、かしめさんの出番がなくなったのかな?」と思いました。

違いました。
出囃子が鳴ったときに、たまたま かしめさんが席を離れており、急遽、寸志さんが上がったそうです。
そんなトラブルを感じさせない、落ち着いた高座でした。

かしめさんが、そのとき、何をしていたかは、内緒です。
ご本人に聞いてみてください。笑

寸志さんの声とか、滑舌は、実に落語っぽい。
なんか聞いているだけで心地よいリズムとメロディーだなー、と思ってしまいました。

ご近所の若い衆は、よくよく考えるとなかなかスゴい話。
不倫スキャンダルが飛び交う現代では、信じられないような江戸時代のおおらかさが楽しいです。

立川かしめ 「平林」

まさかの開口二番。

2番手に登場、かしめさん

本来、開口一番だったかしめさん。
まさかの2番手で登場です。

あいかわらず、納得の「平林」。
落語はバカバカしいものですが、時折、そのバカバカしさが、現代では「ありえないでしょ」と思ってしまうする話もあります。

私の場合、「平林」がそうでした。
「そうはいっても、ありえないでしょ。」
その辺りのモヤモヤを解消してくれる かしめさんの「平林」。

トラブルにも関わらず、ご機嫌な定吉でした。

立川こしら 「豆屋」

トリは、こしら師匠。

この日は、ちょっとドスのきいたキャラクターが出てくる「豆屋」。
一人で何役もこなし、それぞれキャラが立ってます。

落語家の真骨頂です。

豆屋さんがどんどん翻弄されていきます

そして、今日は最後にみんなで余興のコーナー。
なんと、「あいうえお作文」をやりました。

かしめさんのボケがよかったです。^^

あいうえお作文!

そして、終わってからは記念撮影のコーナー。

女将、若女将も大笑いの落語会でした

動画も準備中!

落語会の合間には、動画を撮影しています。
温泉街のお店や旅館を紹介します。

現在、編集中です。

湯あそびユーチューブ!

こちらでやっています。

小野川温泉公式チャンネル – YouTube

編集ができしだい、公開しますよ。
お楽しみに。^^

 

小野川温泉に【 本格貸切サウナ・貸切温泉 】登場!!
(下のバナーから紹介ページを開けます)

登府屋旅館は【 バリアフリーの温泉旅館 】
(下のバナーから紹介ページを開けます)

関連記事