5年目突入!13回目で新境地の立川こしら落語会

この記事は10分ぐらいで読めます♪読み応え十分!どうぞお付き合いください^^

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

5年目に突入した立川こしら落語会

神回でした。

3世代でもラクラクのバリアフリー旅、
そして家族で落語を楽しんでほしい…
鈴の宿 登府屋旅館の 遠藤直人(@naaot)です。

振り返ると5年。
長いようで短い。
短いようで長い。

リピーターが増えてきました

・第1回(2015年1117日)「寿限無(仮面女子)」「時そば」「火焔太鼓」
・第2回(201616日) 「動物園(仮面女子)」「あくび指南」「死神」
・第3回(2016年31日) 「転失気(仮面女子)」「看板のピン」「小言幸兵衛」
・第4回(2016年522日)「子ほめ(仮面女子)」「長屋の花見」「お神酒徳利」
・第5回(2016年731日)「かぼちゃ屋」「傘碁」
・第6回(2016年1110日)「時そば」「壷算」
・第7回(2017年25日)「元犬(かしめ)」「猿後家(かしめ)」「湯屋番」「傘碁」
・第8回(2017年611日)「平林(かしめ)」「のめる(かしめ)」「青菜」「岸柳島」
・第9回(2017年1116日)「寿限無」「厩火事」「 抜け雀」
・第10回(2017年218日)「片棒」「火焔太鼓」「宗民の滝」

温泉街で毎日落語会を開催した「湯あそび落語会」6月16日から9日間
①寿宝園 「子ほめ(かしめ)」「庭蟹(寸志)」「だくだく(こしら)」
②第11回 寄席どうふ 登府屋旅館 「饅頭こわい(かしめ)」「親子酒(寸志)」「片棒(こしら)」
③吾妻荘 「平林(かしめ)」「ご近所の若い衆(寸志)」「豆屋(こしら)」
④二階堂旅館 「新聞記事(かしめ)「蝦蟇の油(寸志)」「あくび指南(こしら)」「厩火事(こしら)」
⑤やな川屋旅館 「桃太郎(かしめ)」「鮫講釈(寸志)」「与一(こしら)」
⑥旭屋   「真田小僧(かしめ)」「動物園(寸志)」「看板のピン(こしら)」「道具屋(こしら)」
⑦ししど屋 「つる(かしめ)」「お化け長屋(かしめ)」「しわいや(談吉)」「竹の水仙(談吉)
⑧河鹿荘  「のめる(かしめ)」「からぬけ(かしめ)」「権兵衛狸(談吉)」「阿武松(談吉)」
⑨甲子大黒天 「金明竹(かしめ)」「道灌(かしめ)」「一人相撲(吉笑)」「約百物語(吉笑)」「 手紙無筆(こしら)」「夢金(こしら)」

・第12回(2018年11月16日)「干物箱」「初天神」「芝浜」「粗忽長屋」「宮戸川 上・下」
・第13回(2019年222日) 「寿限無」「抜け雀」「三方一両損」「太鼓腹」「鼠穴SAGA」

というわけです。
さらにそのほかに、かしめさんが宿で1週間前座修業したり、東京の寄席で若旦那が大喜利したり、手ぬぐいをオリジナルで作ったり、雪下ろしして破門されかかったり、規格外のこともたくさんしています。

こしら師匠のかまくラーメンも5年目

雑誌「ゼロニィサン」の取材もありました

取材のきっかけは、こしら師匠の本!

「寿限無」「抜け雀」「三方一両損」

まさかの高速落語。
ほぼあらすじのような形です。
最近の師匠の会の特徴です。

落語慣れしていない方にもちょうどいいウォーミングアップになりますね。

会場は、超満員でした

「太鼓腹」

マクラ、高速落語ときて、この日の1つ目のお話は、太鼓腹。
途中、旅館の若旦那らしき人物の描写が、ヤバかった。
その場にいる方だけの秘密ですが、こしら師匠のアドリブが決まりまくっていました。

「鼠穴SAGA」

まさかの演目が出ました。

なんと、東京のコアな落語会でしかやらないバージョン。
この日は、落語に慣れている人が多く、こしら師匠のリピーターも多く、「これならいける!」と思われたのか、かなり高度なネタをかけていただきました。

「鼠穴」のスペシャルロングバージョン。

1時間30分くらい話されたのではないでしょうか。
終わって、21時30分という大熱演。

もう聞いている方は、「どうなるの?どうなるの?」とハラハラされられっぱなしでした。

初めてながら、ついてきてくださったお客様、リピーターのお客様のおかげです。
会場の雰囲気があっての、こしら師匠のネタのチョイス。

席亭冥利につきました。

このところ、動画にも凝っているこしら師匠。
小野川温泉をレポートしてくださいました。

ツイッターで買い物もできちゃう

この日、最大の衝撃。
小野川温泉にずっと暮らしている私が、まさかの情報をこしら師匠から聞くことになりました。

「タバコの自販機がなくなっている!」

そうなんです。
八木沢理容所の前の屋外にあるタバコの自動販売機がなくなったのです。

しかも、小野川温泉にはコンビニはありません。
いよいよタバコを買えなくなりました。

そんな時は、これ。
ツイッター!

「さすがに師匠、米沢でそれは無理だと思いますよ。」
と言ったら…

まさかの…

タバコ、届きました

ツイッターでお使いできちゃうんですね。

この日は、回を重ねてきた歴史を感じました。
皆さんありがとうございました。

車いすでもラクラクの落語会

記念撮影も盛り上がりました

山形からは布施さんも

師匠、いつもお付き合いいただき、ありがとうございます

最後に…

コスプレまで仕上げてくださる会津若松もピン子さんには、本当に感謝が絶えません。

こしら師匠のコスプレ 冬バージョン

これからも地域に根ざした、独特の落語会を開催していきたいと思います。^^
次回は、6月下旬を予定しています。お楽しみに。

 

小野川温泉に【 本格貸切サウナ・貸切温泉 】登場!!
(下のバナーから紹介ページを開けます)

登府屋旅館は【 バリアフリーの温泉旅館 】
(下のバナーから紹介ページを開けます)

関連記事