アイデアマンは、アイデアを形にする人

この記事は4分ぐらいで読めます♪お付き合いください^^

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

アイデアマンという言葉

人によってとらえ方は様々。

3世代でもラクラクのバリアフリー旅、
そして家族で落語を楽しんでほしい…
鈴の宿 登府屋旅館の 遠藤直人(@naaot)です。

「アイデアマンですね。」
と言われることがあります。

私自身は、自分のことをアイデアマンと思ってません。
自分の思うアイデアマン像と違うから。

今日はそんな独白のようなお話。

アイデアって聞くと、この映像を思い出す

3つのアイデアマン

「アイデアマン」という言葉のニュアンスは、人それぞれだと思いますが私は3つあると思っています。

①アイデアを出すだけの人
②アイデアを出し、何とかかんとか実行しちゃう人
③アイデアを出し、ドンピシャで実行しちゃう人

①は、とにかく発想の人。
こんなのできる、こんなのもあり。
発想はすごい。

ただ、どのアイデアも実行できるかというと別問題。
場合によっては、できそうなアイデアも手をつけなければ「口だけ」になってしまう。

発想だけは、大事ですが、それはちょっとアイデアマンとは違うかなと。

②は、私のタイプです。
アイデアは出す。
とりあえず、やってみる。
しかし、想定外のことや目論見と違って、必要ならどんどん変える。
結果、最初と違う部分も出てくる。
そこは、我慢。
で、一応、やりきる。

今までいろんな企画をやってきましたが、なかなか思った通りにうまくいったものはありません。
毎回、なんとかやりきれて、ホッと胸をなでおろすという。

③が、真のアイデアマンかと思います。

単なる思いつきだけでなく、段取りやら、条件やら、あらゆるものもピタッとハマり、想像以上の結果を出す。
少なくとも、最初の思いつきのレベルを下げずに実行しちゃう。

アイデアは、形にしてこそアイデア

お酒を飲んで話していると、実に様々なアイデアが出ます。
素面でも出ますが、お酒があると盛り上がります。

荒唐無稽な思いつきをアイデアに昇華し、形にするか。

条件をきちんと把握したり、人との繋がりだったり、段取りを考え抜くことだったり、想定外に対応することだったり、その経験の総和だったりするのかもしれません。

思いついても、やらなきゃ誰もやってくれません。
待っていても、なにも変わりません。

いろんな人に話してみるとなんとなく進むような気もしてきますが、最後はやはり自分自身。

アイデアの力とは、思いつきを実現する力。

スタートは荒唐無稽なのに、なんとなくやってたら、最後にはできちゃってるというのに憧れますよね。
そんな今日この頃です。

 

小野川温泉に【 本格貸切サウナ・貸切温泉 】登場!!
(下のバナーから紹介ページを開けます)

小野川温泉で【 本物の蛍(ほたる)鑑賞 】のご案内
(下のバナーから紹介ページを開けます)

登府屋旅館は【 バリアフリーの温泉旅館 】
(下のバナーから紹介ページを開けます)

関連記事