新たな柱を!元湯陣屋 宮崎知子先生のご講演

この記事は4分ぐらいで読めます♪お付き合いください^^

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

山形県旅館組合青年部50周年!

ついに半世紀。

3世代でもラクラクのバリアフリー旅、
そして家族で落語を楽しんでほしい…
鈴の宿 登府屋旅館の 遠藤直人(@naaot)です。

業界のお話で恐縮ですが、この度、山形県旅館組合青年部は50周年を迎えました。

天童温泉 ほほえみの宿 滝の湯さんにて記念式典

天童温泉の「ほほえみの宿 滝の湯」さんを会場に、記念式典が開催されました。
お世話になっている国会議員、県議会議員の皆様や全国部長、歴代部長ほか、多くのご来賓に見守られながらの式典となりました。

若旦那も着物でお出迎え

記念式典のあとは、記念事業として第1部は講演会。
元湯陣屋の宮崎知子先生をお招きしてのお話を伺いました。

元湯・陣屋といえば、今や宿の名前はもちろんのこと、システムの名前が有名です。
陣屋コネクトという旅館の基幹システムを開発し、販売し、他の宿の経営効率化のお手伝いまでなさっているお宿です。

社員は、週休3日。
お宿も1週間に4日しか、宿泊をとらない。

国の掲げる生産性向上のお手本のような宿です。

今回は、その経緯や裏側をいろいろとお聞きしました。

衝撃の数字がズラリ!

冒頭にたくさんの数字を出していただいたんですが、もう全てが革命的な数字です。

1週間に4日しか営業しないで成立するという。
それでいて、年々、客単価も上がってきている。

細かいお話はマニアックすぎて書きませんが、陣屋さんの存在がすごいです。

存在自体が希望の星

陣屋さんのスゴさは、なんといってもその存在です。

週に4日営業なんて無理。
社員が週休3日なんて無理。
客単価5万円なんて無理。
自己資本比率50%なんて無理。
離職率3%なんて無理。
スタッフの平均年収400万円なんて無理。
1人あたりの生産性1250万円なんて無理。

と言いたくなるます。

数字を使った明解でドキドキするお話でした

思いついても、あきらめたくなります。
そんなことできるわけがないと。

でも、実際、そんなお宿が同じ業界にあるわけです。
存在自体が、革命なお宿です。

そんな風にできるという意味では、存在自体が業界の希望です。

新たな柱を持とう!

宮崎先生のお話で印象的だったのは、新たな柱を作るということ。

宿泊がメインで、日帰りがサブ。
ほとんどの旅館のパターンです。

うちもそうです。

そんな業界にあって、システム開発と販売、さらにウェディング事業など、全く違う柱を作って、お宿を再生させて来られました。

参加者はほとんど旅館関係者なので衝撃的でした

既存の経営構造から抜け出すための革新。
新たな一歩を育てて、柱に。

陣屋さんは、それをちょっとずつ、でも着実に行って、生まれ変わっていったのがよくわかりました。
私もそうなれるよう、がんばりたいと思います。

宮崎先生、ありがとうございました。

 

小野川温泉に【 本格貸切サウナ・貸切温泉 】登場!!
(下のバナーから紹介ページを開けます)

登府屋旅館は【 バリアフリーの温泉旅館 】
(下のバナーから紹介ページを開けます)

関連記事