いま!桜が満開!上杉神社の夕景セレクション
この記事は2分ぐらいで読めます♪お付き合いください^^
米沢の桜の名所は、上杉神社!
ついに!
3世代でもラクラクのバリアフリー旅、
そして家族で落語を楽しんでほしい…
鈴の宿 登府屋旅館の 遠藤直人(@naaot)です。
待ちに待った季節になりました。
桜が咲きましたよ!
夕方の上杉神社に行ってきました。
まだ、桜の花びらが散らないので、お堀には花びらがありません。
今しか見れない景色がこちら。
桜の堀と橋
上杉神社は、四方がお堀で囲まれています。
そこに架かる橋もデザインがそれぞれ違います。
赤い橋と桜
赤が、映えます。
この位置は、常にカメラマンがいらっしゃる人気スポットです。
お堀に映る桜
お堀の最大の魅力がこちら。
風が吹いていないときは、水面が鏡面のようになります。
これが美しい。
露店も出ています
上杉神社への参道には、たこ焼きや焼きそば、水飴、クレープ、かき氷などの露店が出ています。
これもまたお祭りの楽しみですね。
招魂碑の周囲は、お花見スポット
この辺りは、小高い丘になっており、シートを敷いてじっくりお花見を楽しむ方のベストポイントです。
桜の真下でのお花見が楽しめます。
夕景の上杉神社
春らしさ。
懐かしさ。
米沢らしさ。
いろんな思いがこみ上げる参道の様子。
上杉まつりは29日からですが、今、桜満開の上杉神社は、お祭りの序章なのかもしれません。
ぜひ訪れていただきたいです。
超おすすめです!
小野川温泉に【 本格貸切サウナ・貸切温泉 】登場!!
(下のバナーから紹介ページを開けます)
小野川温泉で【 本物の蛍(ほたる)鑑賞 】のご案内
(下のバナーから紹介ページを開けます)
登府屋旅館は【 バリアフリーの温泉旅館 】
(下のバナーから紹介ページを開けます)