雪がないからできる!片づけの冬

この記事は3分ぐらいで読めます♪お付き合いください^^

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この冬は、片づけのチャンス!

だって、暖冬だもん。

こんにちは。

3世代でもラクラクのバリアフリー旅をお手伝いしています。
鈴の宿 登府屋旅館の 遠藤直人(@naaot)です。

雪国のはずの米沢。
今年は、驚くほど、雪がありません。

ということで、例年なら1日4時間は雪の片づけをしている私たち。
道路の雪かき、屋根の雪おろし、車に積もった雪、つららを折ったり…。

そんな雪片づけがないということは、ものすごく時間が余ります。
絶好の片付けのチャンスですね。

というわけで、この一冊を読んで、片づけにハマってます。

 

スクリーンショット 2016-01-14 22.36

コミック版なのですぐに読める!

 

片づけをしていて思いました。

驚くほど、ゴミが出てきます。
ホント、気がつかないうちに増えてますね…。

必要ないものをついつい置いておいてしまうんでしょうね。

それにしても、どうして、片づけは萎えるんだろうか…。
最初は、テンション高く始めるんですが、途中で萎える…。
続かない…。

3つのポイントが思い浮かびました。

 

片づけを萎えさせる3つのポイント

ゴミの分別の仕方がわからなくて萎える

片づけをしていて、
「あれ?カセットテープって何ゴミ?」
「CDは?」
「電気シェーバーは?」

といった具合に一見してわかりにくいものほど、ついつい後回しにしがち。
結果、捨てるタイミングを逃すことに…。

米沢の場合は、コチラです。
ごみの分け方・出し方

 

手をつけすぎて萎える

最初にドドーンと、広げてしまい、想像以上に時間がかかり、最後にどうしていいかわからなくなるという…。

小松易さんの本には、「押入れではなく、まず机の上から」と書かれていました。
そのくらいの範囲から行かなくちゃなんないんですね…。

 

続かなくて萎える

一番の悩みですよね。

せっかく片付けても、3日と持たなかったり…。
どうしたものやら…。

小松さんの本では、10分でいいから21日間続けると習慣化するそうです。
なるほど!!

私の場合、朝起きたらハミガキしないと気持ち悪いですが、そんな感じ。
習慣化すると、「どうやったら続くか」ではなく、「やらないと気持ち悪い」になるそうです。

片づけ続けて、3日目。
21日続けて、習慣化しよっと。^^

 

小野川温泉に【 本格貸切サウナ・貸切温泉 】登場!!
(下のバナーから紹介ページを開けます)

登府屋旅館は【 バリアフリーの温泉旅館 】
(下のバナーから紹介ページを開けます)

関連記事