日本で最もチケットが取れない落語家 立川談春師匠の三席
- 0
- 0
- 0
家族みんなで泊まれるバリアフリーの温泉宿
源泉100%かけ流しと米沢牛を満喫!
故人を偲ぶ大切なひととき…法事や法要は事前準備が重要です。「案内状は?」「席次は?」「引物は?」「白ぶかしは?」…などなど。前もって、様々なお店に依頼しなければなりません。そこで、登府屋旅館の事前準備をお手伝いするご法事おまかせプラン。案内状、引物など、担当スタッフが、ご相談を承ります。旅館で法事って、実はとってもおトクなんですよ。
法要の日取りを伝える案内状。お席に置く席札。宿にてお手伝いさせていただきます。お客様は、必要なことを決めていただくだけでOK。
旅館と料亭の最大の違い。それは温泉です。しかも、源泉100%かけ流し。入浴料もプランに含まれていますので、会食のあとには、温泉に入ってゆったり。招待客の皆様に、お寛ぎいただけます。
引き出物やお菓子、白ぶかしのご注文も代行いたします。提携店なら10%オフです。引出物は、3,000円のカタログギフトを2,700円にてご提供。ご好評いただいております。
はじめての法事なんだけど…」何から用意すればいいか分からないという方も、ご安心ください。施主様に知っていただきたい法事のポイントをまとめた「ご法事マニュアル」を作成しました。まずはいつまでに何を準備するか、「段取りスケジュール」でチェックしてみましょう。
10名以上で米沢市内の1箇所にお集まりの場合は、マイクロバスの送迎が無料です。お寺やご自宅に伺います。
故人を偲んでアルバムが見たいけれど、持参するのは重くて大変…。それならスライドショーにして上映しましょう。今までにない感動です。
デジタル写真や動画があるなら、プロジェクターで上映しましょう。ノートパソコンも貸し出しますので、お客様はUSBメモリなどのメディアをお持ちいただくだけでOK。
引出物と一緒にサービスされる「案内状はがき」。案内面(裏面)は、無料で印刷します。どうせなら、宛名面も。オプションとして、別料金で承ります。
お申し込みはお電話にて TEL.0238-32-2611
TEL.0238-32-2611
平日 9:00~22:00 休前日 9:00~21:00
法事プランはお電話のみの受付となります。下見も受付けています。お電話にてお知らせください。