小野川温泉「かまくら村」の新聞掲載。山形新聞と米沢新聞
この記事は1分ぐらいで読めます♪お付き合いください^^
小野川温泉のかまくら村、学生たちが新聞に載った
お手伝いいただき、このうえない感謝です。
こんにちは。
鈴の宿 登府屋旅館の遠藤直人です。
まちづくりの活動って、継続が大変なんです。
特に、肉体労働系は、なかなか人が集まりづらい。
小野川温泉では、そんなまちづくりに強力な助っ人がいます。
それが、森ゼミ生とアクセルリンク。
ともに大学生です。
彼らに手伝っていただけると、とても助かります。
でも、助かるのは作業だけでなく、情報発信にも一役かってくれます。
それがコチラ。
山形ナンバーワン地方紙「山形新聞」
山形新聞に掲載
学生たちがまちづくりを手伝うとなると、マスコミも放っておきません。
米沢の超ローカル地元紙「米沢新聞」
米沢新聞に掲載
こんな風に学生たちに手伝っていただけるようになったのは、本当に奇跡のようなご縁のおかげ。
これからもご縁を大切にしながら、学生たちにとっても実りある活動にしていきたいと思います。
お手伝い、ありがとうございました。
小野川温泉に【 本格貸切サウナ・貸切温泉 】登場!!
(下のバナーから紹介ページを開けます)
小野川温泉で【 本物の蛍(ほたる)鑑賞 】のご案内
(下のバナーから紹介ページを開けます)
登府屋旅館は【 バリアフリーの温泉旅館 】
(下のバナーから紹介ページを開けます)